お疲れさまです。0歳児ママの青山です!
生後5ヶ月の娘が、離乳食デビューしました!
使い始めた離乳食スプーンが非常に使いやすかったため、写真多数で詳しくご紹介していきます!
・離乳食を始めたての赤ちゃんにオススメのスプーン
・「適温がわかるスプーン」はどこで売ってる?
・実際に使ってみて「良かった点」と「気になった点」
・購入前に知っておきたい注意点や豆知識
商品の概要
離乳食スタートにぴったりな「温度によって色が変わるスプーン」をご紹介します。
リッチェルの「適温がわかる やわらか育児スプーン」は、適温以上の食材に触れると、先端の色がオレンジから黄色に変化。赤ちゃんにあげる前の温度チェックが視覚でできる優れものです。
オレンジ色のスプーンが……

熱いものに触れた部分だけ黄色に変化します!
赤ちゃんのやけど防止に最適です。

パッケージ写真

この商品は、2人のお子さんを育てているママ友からプレゼントしてもらいました!育児中のリアルな声は信頼できますよね。






セット内容と特徴
ペースト用:先端が細く、お皿の角までしっかりすくえる形状
スープ用:幅広で飲み込みやすい設計
の2本セットです。
どちらも電子レンジ消毒・食洗機対応なのが嬉しいポイントです。
【販売情報】どこで売ってる?
このスプーンは「アカチャンホンポ(赤ちゃん本舗)」限定商品です。
私が使っている旧モデルは現在完売のようで、リニューアル品が販売中でした。
実際に使ってみて「良かった点」と「気になった点」
良かった点 | 気になった点 |
・温度で色が変わるので安心
・2種類のスプーンで用途に合わせて使える ・消毒・食洗機OKで衛生的&時短 ・ケース付きでお出かけに便利 |
・販売店舗が限られている |
良かった点
① 温度で色が変わるので安心
熱さが目で見て分かるので、毎回自分の口で試さずに済みます。やけど防止にも◎。
② 2種類のスプーンで用途に合わせて使える
離乳食教室でも「細めのスプーンがおすすめ」と聞いていましたが、ペースト用がまさにそれ。小さなお口にぴったりです。
③ 消毒・食洗機OKで衛生的&時短
忙しい育児中、食洗機対応は本当に助かります!!
④ ケース付きでお出かけに便利
外出時も衛生的に持ち運べるのは嬉しい。旅行や実家帰省時にも便利です。
気になった点
① 販売店舗が限られている
アカチャンホンポの限定商品なので、手に入りづらいのが難点。
類似の商品も視野に入れてもよいかもしれません。
購入前に知っておきたい注意点
我が家では食洗機を使っているので、「食洗機対応かどうか」は必須チェック項目でした。
手洗いが難しい時や時間がないときも安心です。
まとめ
『適温がわかるスプーン』は、こんな人におすすめ!
・食材の温度が心配な離乳食初期に
・ペースト・スープを使い分けたい
・消毒・食洗機対応で時短したい
・外出時にも使える便利グッズを探している
※アカチャンホンポ限定なので、在庫や類似品もチェックしてみてください。
離乳食を始めたばかりの頃は「何を食べさせたらいい?」「食器はどうする?」と何かと悩みが多い時期ですよね。
離乳食を始めたことをChatGPTに報告した記事はこちら
初期に知っておきたい「3つのアドバイス」を教えてもらいました。
